今記事は2019年8月の記事の修正版です!
こんにちは、はなうた(@natsu_hanauta)です!
普段ポケモンの記事が多めですが、今回は初のFF(ファイナルファンタジー)に関して書いていきます( ・ㅂ・)
中学の頃から、ファイナルファンタジーのシリーズにハマり、長い間楽しんできました。
ちょうど自身の”FF全盛期”にプレイしていた8がリマスターされて帰ってくるということで、今回、おさらいも兼ねて紹介していきたいと思います!
……ちなみに私は『FFⅨ』大好きマンです(´▿`)
でもⅧも好きです(´▿`)
FFⅧ リマスタード
2019年の9月3日に発売。
プラットフォームは、PS4、Nintendo Switch、Xbox One、Steam
現在の主要なプラットフォームならどれでも楽しめそうです。
FFⅧとは

(↑ 買ったのがかなり昔で、パッケージが痛みまくってますw)
FFⅧは、1999年にスクウェア・エニックスの前身であるスクウェアから発売されたRPGゲーム。
ファイナルファンタジーシリーズの第8作目です。
プラットフォームがPS1に変わってからの2作目。
前作「Ⅶ」が好評で、予算もべらぼうに増え、ハリウッドとの連携やスタッフ200人体制で作られたそうです。
「Ⅶ」と比べてもグラフィックが大きく進化していて、はじめてCMで見た時、まるで映画のようにきれいな映像が印象的でした。
歌手のフェイ・ウォンさんが歌われる主題歌『Eyes On Me』も、物語の雰囲気を引き出していてとても素敵!
また、まさかの学園もの要素や、魔法や召喚獣を装備して戦うというバトルシステムなど。
今までのシリーズからしても異色の作風で、賛否が大きくわかれる作品でもあったんですね。
私も、初見では難しく、Disc2枚目くらいで脱落してました(笑)
ただ、攻略本やサイトで調べるうちにまた熱が戻ってきて、最終的にはほぼフルコンプの状態までやり込みましたよ*´ㅂ`)
FFⅧの個人的な印象としては、
「初見殺し、やりこみ要素抜群のスルメゲーム」
……といったところでしょうかw
正直、私も初見時はキャラの外見などで敬遠気味だったんですよね…。
でも、一度やってみると、キャラたちが想像していたよりも愛着の持てる面々で、やり込みも楽しくて、終わってみれば大満足なゲームでした(*´ω`*)
FFⅧ リマスターでの変更点
今回リマスターされて変わった部分を見ていきましょう( ・ㅂ・)
ビジュアル
FFⅧリマスターでは、モデルの一部が今風に改変されています。
リメイクではないので限界がありますが、ただの移植ではなくてちょっと安心(´ω`*)
スコールも今の感じに近い雰囲気になってますね!
システム
- 特殊技がいつでも発動できる機能
- バトルエンカウントOFF
- 移動などゲームの速度を3倍速にできる
など。
主にバトル面でより取っつきやすくなっていますね( ・ㅂ・)
FFⅧはバトルシステムが一番賛否の分かれるところなので、このへん敷居がぐっと低くなった印象です。
あと、当時は「ポケットステーション」と組み合わせることで遊べた『おでかけチョコボRPG』はできなくなったようですが、そこで手に入るはずのアイテムは、登場人物リノアの特殊技で手に入るとのこと。
ポケステを持ってなかった当時の私には無縁だったですが、今回遊ぶ時には恩恵が受けられそうです( ・ㅂ・)v
Steam版では、上記からさらにお得機能が追加されるみたいです。
- 一部アイテム以外のアイテムをすべて入手できる
- 全アビリティを入手
- G.F.(いわゆる召喚獣)のレベルMAX
- ギル(FF界でのお金)MAX
- 魔法MAX
- 全特殊技を入手
- 全カードを入手(FFⅧ内のカードゲーム用のカード)
なぜ、Steam版だけこんなチートなんだ…!(゜ω゜)ウボアーッ
バトルや攻略は苦手だけど、純粋にストーリーを楽しみたい、という方にはもってこいの機能が満載ですね!
はなうたのFF歴
きっと多くの方がどうでもいい情報なので、最後にちらっと私のFF歴を…w
初めてプレイしたのは、中学2年の頃。
友達から借りた『FFⅨ』のストーリーや世界観にどっぷりハマってしまい、本格的にFFシリーズを遊ぶようになりました。
オモロイやないかい…
そこから、
Ⅳ→Ⅷ→Ⅵ→Ⅴ→Ⅹ→Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ(DS)→Ⅳ(DS)→Ⅶ→Ⅻ→XIII
という感じで、ほとんどのシリーズを遊んでます!
勉強をサボり、バイトをサボり(←)、時間の許す限りやり込んでました(笑)
Ⅹ-2は第一印象で「あ、無理」となって遊んでませんw
XIIIの続編とXVも持ってはいますが、積んでます(´ω`)
どちらかというと、懐古厨サイドの人間ですね(笑)
ボイスのついてない頃の作品が特に好きです(笑)
最近はすっかり熱も冷めていたんですが、Ⅶリメイクや今回のⅧリマスターが出るとのことで、久々にやりたいなぁという気持ちが芽生えてきています(*´ω`*)
久々に、1つの大きい世界にどっぷり浸かってみたいなぁ(´ω`*)
まとめ
余談も挟んじゃいましたが、『FFⅧリマスター』の情報おさらいでした!
FFⅧがリマスターされるのは今回が初めてなので、ファンのみなさんはさぞ熱狂してるだろうと予想します!
「FF8」未プレイの方やこれまで敬遠していた方も、今回のリマスターを機に遊んでみてはいかがでしょうか(*´ω`*)
リアルが忙しくなる関係で、私は発売後すぐのプレイは無理ですが、落ち着いたら久々にやってみようかなと思ってます。
その際には、こちらでも記事をあげようと思いますので、どうぞよろしくお願いします(*´▿`*)
ではでは、はなうた(@natsu_hanauta)でした~!ノシ