こんにちは、はなうた(@no_shi_hana)です!
私事ですが、先日、部屋に光回線【NURO光】を導入しました!
3月下旬頃に申し込んで、紆余曲折があってようやくの開通。長かった……。
今回は、NURO光に乗り換えるまでの経緯をおさらいしつつ、これまで使用していたモバイルWi-Fiたちのメリット・デメリットを紹介していこうと思います!
- モバイルWi-Fiの使用感を知りたい
- モバイルWi-Fiから光回線への乗り換えを検討している
- NURO光って実際どうなの?
そういった疑問に応えていけたらと思います(*´ω`*)
NURO光に乗り換えるまでの経緯(筆者の場合)
自分は、2019年12月に関東に引っ越してきまして。
そこから現在までのネット環境の流れは以下のようなものです。
- どんなときもWi-Fi(2019.12~2020.3)
- BroadWiMAX(2020.3~2020.9)
- NURO光 ←NEW(2020.9~)
約9ヶ月のあいだに計3つのサービスを経験しています。
どんなときもWi-Fi

引越し数日前に契約した【どんなときもWi-Fi】
一番近くのキャリアの電波を受信する「クラウドSIM」というシステムを採用していて、基本どこにいても安定してWi-Fiが繋がっていたし、通信制限もなく気軽にネットを楽しめていました。
回線速度もけして遅くはなく、ネットサーフィンや動画鑑賞において特にストレスを感じたことなく楽しめるレベル。
デメリットとしては、同時に繋げる機器が5つまでというのもありましたが、工夫で改善できたし、個人的にはとても快適に利用していました。
そう……、あの騒動が起きるまでは(゜ω゜)
2020年2月頃から数回にわたって発生した通信障害。
それを見事に被弾してしまいました…。
詳しい経緯はこちらをご覧いただけると幸いです。
サポートに何度電話しても繋がらなかったり、たらい回し後回しにされる事態も相次いでいたようです。
障害だけでなく、その後の会社の対応によっても炎上した騒動でした。
ここから、他の会社も含むモバイルWi-Fi業界の信頼性に亀裂が入りはじめます。
筆者はダメだと思ったら即切り捨てるタイプなので、即解約手続きをしました(笑)
とっても痛手だったよ……
2020年9月現在では、無制限サービスの終了が発表されたりと風向きがさらに変わってきているので、詳しくはHPをチェックしてみてください。
正直、今【どんなときもWi-Fi】は全くおすすめできません…。
BroadWiMAX

どんなときもWi-Fiとの入れ替えとして【BroadWiMAX】を申込みました。
使ってみた印象はこんな感じ。
- 感覚的にどんなときもWi-Fiよりも速い
- ネットサーフィンや動画鑑賞では全く問題なし
- UQモバイルとの連携で月額料金-500円
- 通信制限時でも最低限のネットは使える(※)
(※人によってはストレスに感じるかも…?くらいの遅さ)
- 3日間で10GBを超えると制限がかかる(翌日18:00~26:00の間遅くなる)
- 地下だと受信しない……らしい(※実際に経験したことはなかった)
正直、利用する都合や環境によってはWiMAXで必要十分だと思います。
WiMAXには
「3日で10GBを超えると制限がかかる(翌日の18~26時の間)」
という条件がありますが、夜に動画やネットをする程度なら通信制限を超えることはほとんどないです。
さらに、筆者はスマホをUQモバイルで契約しているので、連携することで月額-500円という恩恵も受けることができました!
なるべく通信費を下げたい人にとってはかなりお得な組み合わせになろうかと思います(*´ω`)و
……ただ、筆者はYouTuberを観る機会も多ければ、なんなら動画投稿もします。
また、ゲームをDLすることも多く、すぐに制限を超えちゃってたんですよね(汗)
▼10GB以上使った時の画面(通常時はバーが緑色)

ゲームを1タイトルDLするだけで、10GBくらいあっという間に超えてしまいます。
制限がかかる前と後の速度変化の目安はこんな感じ。
▼通常時

▼制限時

大体1/5くらいの速度になります。
ネットこそ使えますが、やはりカクカク感は否めません…。
なので結局、そのあたりの安定性を求めて、モバイルWi-Fiは諦めて光回線を探すことにしました。
筆者は解約予定ではありますが、ネットや動画鑑賞は軽め、なるべく通信費を抑えたい人にはイチオシなモバイルWi-Fiです。
→BroadWiMAXの詳細をみる

そしてNURO光申込みへ……
そんなこんなで、モバイルWi-Fiを経由しつつNURO光を申し込んだのが3月下旬頃でした。
WiMAX開始からけっこう早い段階なのは、単純に筆者の検討不足……(笑)
ただ、WiMAXを間に挟んだのは正解だったと思います。
そのあたり詳しくは後日の記事にて紹介します。
現在、2020年9月の段階のNURO光の評価はこんな感じです。
- 想像以上に速い(上りも下りも文句なし)
- 通信速度制限がないので快適
- 機器をいくらでも繋げられる
- 申込み~開通までが悠久の時だった…(笑)
- 開通まで常にリスクがつきまとう
筆者としては、今ではNURO光にしてよかったと思ってます!
ただ、デメリットが大きかったのもたしか…。
人によっては致命傷になりかねないので、もしよければ近日あげる記事も覗いていってもらえると嬉しいです。
申込みは公式からが安心かつお得です。
今日は主に、筆者が使用してきたモバイルWi-Fiのメリット・デメリットの紹介でした。
ではでは、はなうた(@no_shi_hana)でした~!ノシ