こんにちは、はなうた(@no_shi_hana)です!
みなさんは、イヌ派ですか?
それとも猫派ですか?
SNSなどを見てる限り、個人的には猫がやや優勢なように思います。
……あくまで個人的な感想ですけどね^^;
そして私はイヌ派です!(笑)
というより、今まで実家でイヌしか飼ったことがないだけで、猫を飼っていたら猫派になっていたと思います。
猫かわいいからね!!
シャッターチャンスあればすかさず猫撮りするほどには好きですw
▼実家近くの神社の猫

今回は、そんな猫をモチーフにした癒やし漫画
『ねこようかい』
を紹介したいと思います( ・ㅂ・)
猫好きにはたまらないシリーズになっているので、ぜひこの癒やしパワーを堪能していってください!
もくじ
『ねこようかい』とは
『ねこようかい』は、ぱんだにあによる日本の4コマ漫画。ねこのようなようかいのような不思議な生き物「ねこようかい」と、彼らと共に暮らす人間たちの日常を描いた物語。2015年に作者のTwitter、 ブログにて発表されたのち、まんがライフオリジナルにて2016年12月号から連載中。
引用:Wikipedia
タイトルのとおり、『猫』と『妖怪』を組み合わせた『ねこようかい』という生き物が多く登場し、彼らと人々との生活風景が描かれています。
結論からいくと、
『ねこようかい』=『癒やし』
です!!
……この一言で完結はしちゃいますが、補足します(笑)
本編は4コマ形式になっていてとっても読みやすく、それぞれのお宅の「ねこようかい事情」が見られてほっこり癒やされます(*´ω`*)
作者のぱんだにあ氏は、「pandania」名義でTwitterやピクシブでも作品を掲載されています。
かくいう私もTwitterにて氏のことを知り、氏の描かれるかわいいねこ(?)たちに魅了されたクチ(笑)
▼1~最新4巻まで持ってます!

表紙だけで癒やされますよね!
『ねこようかい』 少しだけ紹介
本編にはたくさんの『ねこようかい』たちが登場しますが、ここでは私の独断と偏見でピックアップした「ねこようかい」を紹介したいと思います!
シロ(のっぺらぼう)
- 真っ白な体のねこようかい
- 顔がない
- イタズラ好き(「ニッ」と歯を見せて驚かせるのが好き)
- 顔がないのに表情豊か(笑)
- 意外とこわがり?
ぱふぇちゃん(にんぎょ)
- 下半身が魚のねこようかい
- 業原という”会長”と呼ばれる怖そうなおじさんに飼われる
- 会長はぞっこん(笑)
- たいそう可愛がられている(笑)
やまびこ
- 人の言葉を繰り返すねこようかい
- お腹がすいた時や怖い時、とにかくかわいい
ユキ(ゆきおんな)
- 白いねこようかい
- 見た目も性格もクール
- 飼い主(男性)が少しでもモテるとヤキモチをやいて冷気を出す(笑)
- 冷凍庫がお気に入り(笑)
……簡単な紹介でした!
今回挙げたのはほんの一部で、まだまだたくさんの愛らしい”ねこようかい”が登場します。
かわいいねこ(?)に癒やされよう!
ぱんだにあさんの『ねこようかい』の紹介でした!
イヌ派を自称していた私でも猫の魅力に取り憑かれました(笑)
猫好きさん、そして妖怪も好きな人だとドハマリすること間違いなしなシリーズです!
また同氏の作品には、
ねこと昔話を掛け合わせた作品である
『ねこむかしばなし』
そして、2020年7月17日には、現代社会に猫たちが暗躍する
『悪の秘密結社ネコ』
の発売も控えています。
今後も、ぱんだにあ氏のねこたちが何と絡まりどんな癒やしを与えてくれるのか。
楽しみですね!!(゜▿゜*)
ではでは、はなうた(@no_shi_hana)でした~!ノシ